my_home_2_62

2018年築 三井ホーム  謎の自信に満ち溢れた全くの素人が、低コスト、快適性、機能性を追求しました。 夫婦で楽しくブログを書いていきたいと思います。 オーナーの皆様、これから新築をご検討の方、どなたでもお気軽にコメントお願いします。 インスタでも投稿しています。

DIY物置設置編 ~地盤改良~

夫です。


以前、記事にしましたDIYでのヨド物置設置について、
事前準備を着々と行っておりますので、状況を報告します。

my-home-2-62.hateblo.jp


まず、物置の設置の大まかな流れは、
1.地盤改良 → 2.組立工事 → 3.固定工事(アンカー)
現在は1の地盤改良について進めています。


物置の地盤は大きく分けて、コンクリか、砂利(土)があると思いますが、
今回我が家は砂利で進めています。

砂利の地盤改良の段階としては、
1.地固め(転圧) → 2.防草シート → 3.砂利引き
となります。

まずは転圧が必要になるのですが、よく工事現場で使われているような転圧機なんて、
一般家庭では持っていません。

ホームセンターで貸し出しも行っているようですが、今後も広大な庭の開拓で使いそうなので、
器具を自作することにしました。

他のサイトさんも参考にしましたが、構造は単純です。
重りを持ち上げて、落とす作り。
コンクリートブロックに、木材で持ち手と接地面を作るだけです。

材料はホームセンターで1000円ほどで手に入りました。
f:id:my_home_2_62:20190310002459j:plain




使えれば見た目はどうでもいいので、寸法やネジ位置は適当です。
20分ほどで完成。
f:id:my_home_2_62:20190310002512j:plain


そして、あとは土を平らにならした後に、ひたすら地面に叩きつける肉体労働をするだけです!
デスクワークでなまったカラダをいじめるのに最高ですね。

今から晴れた日の休日が楽しみです。(汗)

地盤改良ができましたら、またご報告したいと思います。


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

その他おすすめ記事!

my-home-2-62.hateblo.jp

my-home-2-62.hateblo.jp