my_home_2_62

2018年築 三井ホーム  謎の自信に満ち溢れた全くの素人が、低コスト、快適性、機能性を追求しました。 夫婦で楽しくブログを書いていきたいと思います。 オーナーの皆様、これから新築をご検討の方、どなたでもお気軽にコメントお願いします。 インスタでも投稿しています。

24時間換気システムについて【夫】

夫です。


前回電力の記事を読んでいただき、空調のことで質問がありましたので、
そちらについて触れたいと思います。

my-home-2-62.hateblo.jp


我が家は全館空調ではなく、通常の24時間換気システムを採用したと書きました。
さらに詳しく書きますと、第三種換気方式を取っています。

https://www.instagram.com/p/Bsk76iEH0T5/


正直に言いますと、換気システムについては、三井ホームに一任していたので、
全館空調をやめた時点で、あまり議論をしませんでした。
おそらく、コスト面を考慮して全館空調をやめたので、当然のように安価な第三種を選択されたのだと思います。


ご質問では、第一種と第三種を考えられているとのことでしたが、
結論としては、どちらにもメリットがあるので、なんとも言えません。
(あと付けの知識で偉そうで、すみません)


第一種については、導入していないので、第三種についての所見を書きますと、

メリット:導入コストが安い
     メンテナンスが楽、安い
デメリット:室温が悪化する
不明:電気代

以上でしょうか。



なんといっても、シンプルイズベストだということが、強みだと思います。
メンテナンスを個人で容易に可能だという点がいいですね。

そして、デメリットは言わずもがなですが、外気温を取り込んでいるので、
室温への影響は避けて通れません。
ただ、我が家の場合は、吸気口が天井付近に取り付けられているため、
ダイレクトに寒さを感じることはありません。
また、エアコン自体の性能も日々進歩しているので、換気システムの差を埋めてくれているのだと思います。


最後に不明なのが電気代。
まず、換気システムだけで言いますと、100%すべての設備の中で、安価と言えるでしょう。
一方で、エアコンへの負荷は当然高くなるので、その点で消費電力に影響はあるはずです。
厳密にこれを計算するすべがないので、この点については、どちらが正解か分かりません。


以上です。

結局、換気システムについて、あまり熟知していない者のアドバイスなので
どこまでお役に立つか分かりませんが、第三種換気でも、快適さという意味では、
今のところ、そこまで不便に感じることはありません。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 三井ホームへ
にほんブログ村